2025年4月2・9日号  1面 掲載

【コラム】介より始めよ

2025年4月2日

今から55年前、5000年後の人類に向けて4機のタイムカプセルが製造された。このタイムカプセル事業は大阪万博を記念して行われたものだ。

 

収蔵品の1つとして、当時流行したダンス「ゴーゴー」に熱中する若者の写真がある。サイケデリックな柄のシャツを身にまとい、激しく身体を動かすその姿は、当人が今見れば少しむずがゆい気持ちになるだろうか。しかし、当時の若者の「勢い」を感じることができる貴重な資料だ。

 

時は流れ、今年の413日、2度目の大阪万博が開催される。ゴーゴーに熱中した若者は、今や後期高齢者。だが、社会で活躍している人も少なくない。まさに現代社会を象徴していると言えるだろう。

 

そしてこの先、2度目の大阪万博を記念して埋設されたタイムカプセルを開封した未来人は、55年を経てもなお現役で活躍するゴーゴー世代の記録を見るかもしれない。

 

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき5件まで閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>