コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年1月の新聞発行につきまして
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
2023年6月
電子処方箋WG発足 DX・システム面を議論 厚生労働省
厚生労働省は6月8日、第1回電子処方箋等検討ワーキンググループを開催した。議論のスコープの確認などを行った。 このWGは、医療DXの推進に関する工程表実行にあたり、システム面を中心に、他の医療 ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年6月18日
ガイドライン新版サイバー防衛強化 厚生労働省
厚生労働省はこのほど、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版」を策定・公表した。全体的な構成を見直したほか、サイバー攻撃を含む非常時の具体的な対応について整理し ...
行政・団体
│
TECH・システム
2023年6月18日
【書評】「地域主権という希望」/評:浅川澄一氏
岸本聡子著大月書店1,600円(税別)ケアも市場原理から「再公営化」に 介護保険の運営責任者、保険者は市区町村の自治体である ...
福祉・総合
2023年6月18日
左利きでも使いやすく/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏
商品に一工夫の配慮を自動改札、ドアノブ、カップの図柄や洋食のフォークとナイフの位置、包丁やはさみなどの刃物類、これらに共通するのは、その大多数が右利きの人にとって心地 ...
福祉・総合
2023年6月18日
子どもが施設内でカフェ 6月25日 尼崎で
チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)が兵庫県尼崎市で運営する介護付有料老人ホーム「チャーム尼崎東園田」で6月25日、子どもたちが運営するカフェが開かれる。この「こどもgaカフ ...
福祉・総合
2023年6月17日
学生が施設のカレー開発 介護職を知る機会に
居宅介護支援事業所などの介護事業や、介護施設向け食品事業を行う齋藤アルケン工業(島根県浜田市)は、高校生と介護施設の食事メニュー開発プロジェクトを実施。学生に介護職について知ってもらう機会としている。 ...
介護
│
福祉・総合
2023年6月17日
娘の優しさ、母の気持ち/女優・介護士・看護師 北原佐和子氏
思いやりから生まれるすれ違い数年前にお父様を亡くした友人は、地方に住んでいたお母様を東京の自宅に呼び寄せ、同居して半年になる。私が初めてお会いしたお母様は、物腰柔らかく、優 ...
介護
2023年6月17日
AIが終活相談対応 LINEで気軽に ファミトラ
家族信託サービスを手掛けるファミトラ(東京都港区)は、終活に関するさまざまな相談にAIが自動で回答してくれる新サービス「終活相談AI」の提供を6月より開始した。 会員登録などは不要で、LINE ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2023年6月16日
人に期待するべからず! /スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
まずは“型”を示してやらせてみる「これだけやれば敏腕施設長 ダイジェスト」のその壱は〝現場に逃げるべからず〞でした。苦手な施設長の仕事を後回しにして、得意な現場業務に顔をつ ...
介護
2023年6月16日
介護分野の事業創出支援 経営者向けワークショップ 公益財団法人大阪産業局
公益財団法人大阪産業局(大阪市)は、介護現場の課題解決に役立つ製品・サービスを開発したい経営者を対象にしたワークショップ「介護イノベーション共創ワークショップ2023」を実施する。7月9日まで参加申し ...
介護
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2023年6月16日
採用面接では表情重視 意欲ない人こそ動機が大事 / 千歳敬心苑【後編】
6月7日号でも伝えたように、社会福祉法人敬心福祉会が東京都世田谷区で運営する特別養護老人ホーム「千歳敬心苑」では介護業界の人手不足が続く中でも、派遣・外国人スタッフ ...
人材・教育
2023年6月16日
【トップインタビュー】県全域に隈なく展開 神奈川で拡大ペース加速/アンダンテ 畠山大志郎社長
神奈川県で介護、障害、保育などを総合的に展開するアンダンテグループ(横浜市)は、県内全域に各サービスをくまなく展開することを目指し、事業所数を増やしている。そのためには「失敗しない体制」が重要と語る畠 ...
介護
│
福祉・総合
2023年6月16日
「敬護」掲げ高齢者支援 3年間で100施設増
リハプライム(さいたま市)は、理学療法士らによる歩行に重点を置いた機能訓練特化型デイを拠点に、必要に応じて訪問看護、福祉用具レンタルなどを組み合わせて事業を展開。拠点数を伸ばしている。「介護」ではなく ...
介護
│
人材・教育
2023年6月15日
生産性向上で処遇改善へ 人員3対1以下「可能」 SOMPOケア
SOMPOケア(東京都品川区)は6月2日、今年度第1回となる意見交換会を開催。SOMPOホールディングス介護・シニア事業オーナー兼SOMPOケア会長CEOの遠藤健氏より、厚生労働省実証事業における取り ...
介護
2023年6月15日
摂食嚥下セミナー開催 6月25日オンライン配信
DSヘルスケアグループ(千葉市)で訪問歯科サポート業務などを行うデンタルサポート(同)は6月25日に、「DSアカデミー 摂食嚥下コース 初級編オンラインセミナー」を開催する。 同セミナーでは「 ...
人材・教育
2023年6月15日
介護DB二次利用を推進 厚生労働省
第三者提供 わずか37件 LIFE項目見直し情報充実厚生労働省は6月2日、第6回健康・医療・介護情報利活用検討会介護情報利活用ワーキンググループを開催。介護情報の二次利用につい ...
介護
│
行政・団体
2023年6月15日
要配慮者利用施設の避難確保計画/安全な介護 山田滋氏
本当に避難できるか?災害対策BCPの本格義務化まで1年を切り、研修や訓練などの方法が話題になっていますが、もう1つ大切な災害対策があります。それは、水防法で義務 ...
介護
2023年6月15日
ロングライフ、MBOで非公開化へ
日本PMI パートナーズが支援日本ロングライフなどを傘下に持つロングライフホールディング(大阪市/東証スタンダード)は6月14日、マネジメントバイアウト(MBO)の一環で、ファ ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2023年6月14日
【コラム】介より始めよ
関東甲信地方が梅雨入りした。洪水浸水想定区域内にある事業所や土砂崩れの危険のある地域の事業所などにおいては万全を期していることと思うが、そうでない事業所も今一度の災害対策チェックがあると安心だ。& ...
福祉・総合
2023年6月14日
「介護甲子園」募集開始 7月20日まで受付 一般社団法人日本介護協会
保険外サービスも対象一般社団法人日本介護協会(神戸市)は、今年11月21日に開催される、日本一の介護事業所を決めるプレゼンテーションイベント「第十二回介護甲子園」の ...
介護
│
行政・団体
2023年6月14日
前へ
1
2
3
4
5
6
…
8
次へ
閉じる