コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
2020年4月
PR
ウイーザスの挑戦:「ご入居者お一人おひとりの幸せ・well-beingの実現」を支える体制と取り組み
東京都千代田区に本社を置き、東京・荻窪と九段で有料老人ホームを運営しているウイーザス。同社は「ご入居者お一人おひとりのwell-beingの向上」を理念に掲げ、食事、リハビリ、医療体制 ...
医療
│
PR
2025年3月23日
PR
高齢者施設で「Uber Eats の使い方講座」を無料開催中
Uber Eats Japan合同会社(東京都港区)は、2023年より、政府や自治体と連携し、オンラインデリバリーを活用した買い物難民対策や、高齢者のアクセス改善に取り組んでいます。 ...
PR
2024年12月27日
新型コロナウイルス感染症に対する従業員対応/THINK ACT 志賀弘幸氏【連載第30回】
「雇用調整助成金」の要件緩和新型コロナウイルス感染症がなかなか終息しません。福祉施設への感染も発生している状況もあり、利用者対応、家族対応そして従業員対応など経 ...
人材・教育
2020年4月30日
小規模多機能型居宅、経営厳しく WAM調査
25名定員で赤字5割超独立行政法人福祉医療機構(東京都港区/以下・WAM)は3月31日、貸付先(登録者)に対して行った「2018年度 小規模多機能型居宅介護事業の経営状況について」の調査結果を報告 ...
介護
2020年4月28日
新型コロナウイルス影響で役員報酬減額 「業績悪化改定事由」に該当するか?
新型コロナウイルスの影響と税金新型コロナウイルスの感染拡大を受け、所得税、贈与税、個人事業者の消費税の申告期限が4月16日まで延長され、それに伴い、振替納付日が所得税は5月15 ...
行政・団体
│
M&A・金融・不動産
2020年4月27日
僧侶が心のケア 訪問看護で 看仏連携
僧侶が心のケアナースケア(大阪市)は5月、寺院と看護をテーマとした訪問看護ステーションを大阪市住吉区内に開設。寺院を地域包括ケアの拠点とする。年内には同じモデルのステーションを天王 ...
医療
│
福祉・総合
2020年4月26日
企業主導型保育 公募/今年度2万人分
整備費・運営費に助成一般社団法人JOS (大阪市)は、企業主導型保育事業のコンサルティングに注力している。2016年度から始まった制度で国は民間企業の保育事業への参入を後押ししている。同法人では、 ...
福祉・総合
2020年4月25日
医療崩壊、瀬戸際の攻防 全国で深刻な病床不足
全国で深刻な病床不足新型コロナウイルス感染症のパンデミックを受け、遂に非常事態宣言が全国を対象に発令。患者数増大はとどまる気配がなく、医療崩壊は瀬戸際の状況を迎えている。感染症指定医療機関以外での ...
医療
│
行政・団体
2020年4月24日
全国初、ケアラー支援条例施行/埼玉県
今年度に実態調査埼玉県はこのほど「埼玉県ケアラー支援条例」を制定・施行した。 全国初となる介護者支援のための条例で、2020年度、県内の介護支援者に関する実態調査を行った上で推進計画を策定し、具体 ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2020年4月23日
ベトナム人留学生、介護福祉士試験 40人中39人が合格 青山メディカルグループ
国立ダナン大学と提携介護福祉士の合格発表が3月25日に行われた。青山メディカルグループ(大阪市)のベトナム人職員は40人受験したが、39人が合格。全体では受験者数、合格者数が昨年、 ...
介護
│
人材・教育
2020年4月22日
高齢労働者にガイドライン 厚生労働省 エイジフレンドリー補助金を新設
厚生労働省労働基準局安全衛生部は3月、「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」(エイジフレンドリーガイドライン/以下、ガイドライン)を公表した。これは、高年齢労働者の労働災害を防止するため ...
行政・団体
│
人材・教育
2020年4月22日
グルメ杵屋、23年前から介護事業展開 椋本社長インタビュー
住吉で特養・サ高住など運営うどんの「杵屋」、そばの「そじ坊」などのレストランを、日本国内で427店舗(直営・フランチャイズ/2019年12月31日時点)展開するグルメ杵屋(大阪市) ...
介護
│
人材・教育
2020年4月21日
既卒者の離職率依然高く「2019年病院看護実態調査」 日本看護協会2019年病院看護実態調査
公益社団法人日本看護協会(東京都渋谷区)が先月発表した「2019年病院看護実態調査」結果によると、看護職員の離職率・給与については、ほぼ横ばい、既卒採用者の離職率が依然と高い割合だった。  ...
医療
│
行政・団体
│
人材・教育
2020年4月21日
新型コロナウイルス肺炎 体験記 ~肺炎は老人の友~/【特別寄稿】国際医療福祉大学大学院教授 武藤正樹氏
それは突然だった。3月中旬、風邪症状と発熱で始まった。最初は自宅隔離で4日ほど過ごした。5日目に外来受診したが胸部レントゲンも問題なかったので、やはり自宅隔離で様子を見ようということになった。家では個 ...
医療
2020年4月20日
【上海福祉の今】中国、新型コロナウイルスの峠越す「施設の封鎖解禁」/王青氏【連載第100回】
3ヵ月ぶり 家族との再会に歓喜中国では今月に入り、新型コロナウイルス感染のピークがすぎ、徐々に普段の生活に戻り始めた。1月から介護施設が封鎖されていたが、ようや ...
介護
2020年4月20日
訪問マッサージのフレアス 治療院子会社化、事業拡大目指す
訪問マッサージのフレアス(東京都渋谷区)は先月、レイスヘルスケア(神戸市)が事業の一部を分割し、新たに設立する予定の訪問マッサージ治療院フランチャイズ事業を行うオルテンシアハーモニー(同)を子会社化し ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2020年4月20日
新型コロナウイルスに関する対応② 入国前の日本語能力試験、中止相次ぐ/ライフケア医療介護事業協同組合 庄司孝正氏【連載第25回】
試験中止、入国制限相次ぐ まず健康留意新型コロナウイルスの感染が日に日に拡大している。前回の執筆時点よりも、都市部を中心に感染者数が大きく増加。政府は4月7日に特措法に基づく緊急事態宣言を発令 ...
介護
│
人材・教育
2020年4月19日
指定更新申請書、簡素化へ 社会保障審議会
介護分野の文書に係る検討会厚生労働省は3月30日、社会保障審議会介護保険部会において第6回「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」を開催。今後1~2年以内の取り組みとして、指定の更新申請 ...
介護
│
行政・団体
2020年4月18日
【緊急特集】新型コロナウイルスによる医療崩壊回避、介護現場死守
医療と介護の最前線 試練続く新型コロナウイルス感染症(以下・新型コロナ感染症)による政府の緊急事態宣言を受け、医療崩壊の回避に向けた制度面の変更や介護現場における警戒態勢の強化など、業界ではめまぐ ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年4月17日
感染症指定病床 急増 新型コロナウイルスで逼迫
結核・精神も一部指定新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の蔓延を受けた政府の「緊急事態宣言」が7日に発令され、医療・介護業界も大きな影響を受けている。通 ...
医療
2020年4月16日
【特別インタビュー】東京都前知事 舛添要一氏に聞く/介護――私の政治の原点
介護保険制度創設から20年目。新たな社会保障基盤として「社会全体で介護の必要な高齢者を支えていく」という理念の下で導入され、その必要性は年々重みを増す。だが、高齢者の急増に給付と負 ...
介護
2020年4月16日
特定技能試験、353名合格 ONODERA USER RUN
東南アジアで介護人材養成ONODERA GROUP傘下のONODERA USER RUN(オノデラ・ユーザー・ラン、東京都千代田区)は先月、同社がミャンマーで運営する教育機関の学生353人が、ミャ ...
介護
│
人材・教育
2020年4月15日
1
2
次へ
閉じる