【コラム】介より始めよ
2014年10月22日
先週の台風の折、JR西日本が前日より「翌日16時以降の在来線運休」を決めたことが話題になった。同じ関西の鉄道でも阪急などが動いていたために「JRは決定が早すぎ」「融通が利かない」などの批判も受けたが、早い段階で発表し、大きな混乱を招かなかったことは評価できるだろう。また、JRが運休を決めたからというわけではなかろうが、デパートや商業施設も営業時間を短縮し、大阪全体で「不要不急の外出は控えよう」との雰囲気を出したことにも注目したい。
外出しなければ被害に合う可能性も低くなる。しかし、店などが営業していれば出かけたくなるのは仕方のないこと。影響力の大きいところから率先して休業することが、被害の防止につながる。
関連キーワード