リート活用推進、モデル事業募集開始 国交省

2014年8月27日

国土交通省は「リートなどによる高齢者向け住宅等の取得などに関するモデル事業」の実施事業者の募集を8月15日より開始した。

 

この事業は、リートとオペレーター間の賃貸借契約書のひな型、デューディリジェンス項目などを実際の投資案件等の事例から抽出、公表することにより、今後、リートの資産運用会社やヘルスケア施設のオペレーター及び利用者等の関係者がヘルスケアリートの仕組みを理解し、普及を図るもの。

 

本事業の運営は国交省から委託を受けたデトロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリーが行う。9月下旬に選定事業者を決定する。その後、3回ほどの協議会を経て、来年2月にモデル案件の実施過程報告書のとりまとめ・講評を行う。応募期間は9月12日。

 

この記事はいかがでしたか?
  • 大変参考になった
  • 参考になった
  • 普通
全ての記事が読める有料会員申込はこちら1ヵ月につき5件まで閲覧可能な無料会員申込はこちら

関連記事



<スポンサー広告>